2010年06月29日
2010年06月27日
LIFE with CAMERA vol.18
今日は大野カメラ主催、LWC vol.18に参加して参りました。
静岡市街でのポートレート撮影。
自分の写真がどんな仕上がりになるのか楽しみな撮影会でしたね。
アタクシ飴のモデルはモチロン、CCC所属AKN!!
みんな楽しく撮影してましたね!
小学校からずっと幼馴染なこの2人。の図↓↓(笑)
やはりポートレートという定義は難しいです。
一生かかってもたどり着ける気がしない。
けれど、、楽しければいっか!てな気分です☆
Posted by L.W.Candy at
22:35
│Comments(18)
2010年06月26日
ぱんちら
デジタルカメラとフィルムカメラ、自分が何故フィルムカメラを使うのか。
それは、撮った写真がネガの中で形として残し、自分の心の一部を定着させるからだと思う。
昨日オナツが、思いっきりジャンプしたCCC社員のパンチラを撮ったときに、オナツがその写真を削除していたときに思ったこと。
デジタルって何だ?削除された男のロマンはどこへ?笑
あとね、便利さというのは人の生活を豊かにする反面、人間をぶち壊す気がするのです。
むしろ後者のほうが、強く身近に感じるのです。
Posted by L.W.Candy at
21:49
│Comments(4)
2010年06月22日
SUGER DADDIES with YOTTO LIVE @ bar cafe 5
日曜日、ヨツのLIVEに行って参りました。
とりこのみんなとずっと行きたい行きたいと言っていて、念願がやっと叶ったといった感じです。
光輝く女性はすごくかっこいいです。
素敵な夜をありがとう。。。
ドラムスのホリセンにこうして再会できたことが、今回のLIVEで一番嬉しかった。
練習しようね。笑
Posted by L.W.Candy at
22:20
│Comments(8)
2010年06月22日
情熱
書きたいことだらけなのに、頑張らないとブログ書けません!笑
今月はたくさんの人に元気をもらいました。元気のもらいかたにもいろいろありましたが。。(´;ω;`)←笑
自分のやりたいことが、着々と見えてきている。気がする。
赤、、、気合い十分!!
続きを読む
Posted by L.W.Candy at
01:03
│Comments(14)
2010年06月15日
2010年06月14日
2010年06月08日
2010年06月07日
大井川鉄道の小旅
昨日は、Queen Rinberu、Princess Rinberu、そして召使いAKRと共に、大井川鉄道に乗って小旅に出て参りました。
素敵なお店で素晴らしいオーナーと飼い犬のあいちゃんに出会いました。
よくよく考えてみたら、出会って間もない人とよくこんなにも仲良く遠出するよな~って思います。波長が合うのでしょうか?
この仲間と居ると、多くの出会いがあります。心のフィルムにくっきりと焼き尽く強烈な出会い。それが毎度毎度楽しみで楽しみで。。
自分が自分で居られる時間帯。
すごく幸せな1日でした。。
またどっか行こ~ね~
Posted by L.W.Candy at
22:49
│Comments(4)
2010年06月03日
繋がりの町
静岡は人と人とが強く繋がる町だと感じる。
意外なところで自分との繋がりを楽しめる町。
その繋がりは一生をかけて自分の財産になるのですね。
良い意味で狭い。。。
Posted by L.W.Candy at
22:36
│Comments(0)